投稿

1月, 2017の投稿を表示しています

鹿島の柴埼選手がテネリフェへ

サッカーJ1鹿島アントラーズの柴埼岳選手がテネリフェのチームに移籍しました! 地元テレビでも早速紹介されて、もうすぐテネリフェ北空港に到着するようです。 ご活躍をお祈りいたします! 温暖で気候がよく、治安も良い島です。 地元の人はのんびりして、気が良い人が多いです。 新鮮な野菜がとれ、トレーニングにも気候は最適。 英気を養って良い力になりますように! 地元の人のサッカー熱と地元愛は強いです。良い追い風になるとよいですね。 テネリフェはスペイン2部リーグのチーム。 隣のグラン・カナリア島には数年前に1部リーグに復活したラス・パルマスのチームもあります。 最近は、カナリア諸島の旅行+サッカー観戦を目的に訪れる日本人の方々も見られるようになってきました。 どんな形でも海外で同じ日本人の人が活動していると思い切り応援したくなるものです。 この島はヨーロッパではとても人気の観光地ながら、町を歩いていて日本人や東洋人全般にあまり出会うことがない変わった場所です。 ガイドブックなど日本語の情報もまだとても限られています。 応援を兼ねて日本から遊びにくるかたが増えたり、どんなところだろう?と興味を持つ方が増えると楽しいですね。 ちなみに、ここがどれくらい観光地かというと・・・ 2016年テネリフェ島を訪れた観光客数 524万人 カナリア諸島全体では 1362万人。うち外国人が1200万人。 日本を訪れた外国人観光客数は 約2404万人 宮城県くらいの大きさの小さなカナリア諸島に、ほぼ日本の半分のツーリストが訪れています・・・いかに観光地かということが伝わりますか? サッカー好きの息子や家族や友人とスタジアムに応援にいきます。

カナリア諸島のコーヒー おさらい

イメージ
これまで色々なコーヒーを述べてきたので、総集のおさらい編です。 全部そろえるとカナリア諸島には主にこのようなコーヒーがあります。 最近はおしゃれなカップや変わった飲み物も増えてきていますが、スタンダードなものをご紹介。 1.CAFE CON LECHE カフェ・コン・レチェ コーヒーにミルクの入ったいわゆるカフェオレのことで、量が多め。たっぷり飲みたいときにはこちらがよいです。 2.CORTADO NATURAL コルタード・ナトゥラル カフェ・コン・レチェより量が少ない、小さめのカップに入ったカフェオレ。お腹いっぱい食べた食後などに最適。背丈5㎝くらいの小ぶりの透明グラスや、一回り小さな陶器製のカップにはいってきます。 上級者は、クラロ(明るめ・ミルク多め)、オスクーロ(暗め、コーヒー多め)とさらに言ってみると、より希望に近いコーヒーが飲める確率も。ただしスペイン語でベラベラベラと何か返されたり、これくらい?などといろいろスペイン語で聞かれることもあるかもしれません。こんなやり取りも楽しいスペインのカフェテリア。 3LECHE Y LECHE レチェ・イ・レチェ カナリアオリジナルのコーヒーその1 甘党の地元の人に人気のコーヒーで、普通のコーヒーよりコクがあります。 コルタードと同じ背丈5㎝くらいの小ぶりのカップできます。 下にコンデンスミルクの真っ白な層が入っており、スプーンで上下の層をかき混ぜて飲みます。よくかき混ぜるほどコンデンスミルクが多くなり甘くなる。 時々、コンデンスミルクを自分で入れる、小袋にコンデンスミルクの小袋がお砂糖の袋と一緒についてくるカフェテリアもあります。お好きなだけ入れて頂いて、かき混ぜ、召し上がれという方式。 スペイン通の方に聞かれたことがあるのですが、本土のカフェ・ボンボンとは違うものです。 4.BARRAQUITO バラキート カナリアオリジナルのコーヒーその2(テネリフェとラ・パルマ島のみ) レチェ・イ・レチェのコーヒーの量が多いバージョン。 大抵、細長いカップに入ってくることが多いです。 5BARRAQUITO ESPECIAL バラキート・エスペシアル カナリアオリジナルのコーヒーその3(テネリフェとラ・パルマ島のみ) エスペシアル(スペシャル)とか、コン・ト

謹賀新年 クリスマスのメインイベント

イメージ
新年、明けましておめでとうございます。 2017年が健康に恵まれて笑いにあふれる1年になりますよう、お祈り申し上げます。 スペインのクリスマスでみんなが楽しみにしている日がいよいよ明日になりました。 12月24日から続くながーいクリスマスの終わりをしめる人気のイベント。 東方の三賢者が訪れたとされる日で、三賢者が子供にも大人にもいくつものプレゼントを持ってきてくれます。 今日は前夜祭、町中を三人の王様(博士)が練り歩きました。 カナリア諸島の各町でパレードが行われ、町によっては人もそれほど多くなく近くでじっくりとこのスペイン独特のお祭りを楽しむことができます。 私も家族で本物のラクダに乗って訪れる三賢者のパレードをのぞいてきました。 (夜で明瞭な写真ではありませんが、なんとなく雰囲気だけでも伝われば) 飴をもらうなどこどもたちははしゃぎ楽しみ、子供のころに三賢者とは縁がなかった日本人の私もワクワクします。 年末年始は、ガイドや宿泊の方も多く、家族のイベントもたくさんで毎年飛ぶように過ぎていきます。 新年最初の更新は、昨年末に積雪できれいな姿を見せてくれたテイデ山の写真とともに。(撮影日12月26日) 今年もどうぞよろしくお願いいたします。