NHKちきゅうラジオ ふたたび
NHKちきゅうラジオ 2月に出演しましたが、今回は音クイズの出題です。  カナリアらしい「音」を探して頭を悩ませました。  カナリア諸島の食文化に密接するこの音は何でしょう・・・   http://www.nhk.or.jp/gr/otoquiz/   どんな回答が出てくるのでしょうか。   スペインでは家事をしている間につけたり、サッカー中継をラジオで聴く人も多い気がします。  義母もよくラジオをつけています。  私も車でラジオを聴きます。地元密着の小さなニュースがひろえるの好きです。   2月の出演以来、あらためてラジオを聞いてみると、TVと違って「音」だけの情報は想像力が高まっていいものですね。  この番組は世界の各地からいろいろな方が出演されます。この方は南米から、次の方はアジアの島などと聞いていると、いろいろな人がいて世界は広いなあとあらためて思います。  私もまだまだ頑張らなくっちゃ、などと思ったりします。